案件にお申込みいただく場合は、ECサイトよりお申し込みください。(2023年8月15日より申込方法が変わりました。)
【実践コンサル塾ショップ】へ。
2023年度実施案件
※2023年09月期案件の募集を開始いたしました。(開催直前まで申し込み可能です。)
※2023年08月期案件②の募集を開始いたしました。(開催直前まで申し込み可能です。)
No | 相談企業業種 | テーマ | 日程 | 定員 | 申込状況(※) | モニター申込(※) | 申込情報 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41 | 製造業 | マーケティング支援 | 2023年9月期 09月11日、14日、21日、28日 10月12日、19日 | 6名 | 5名 | ○ | 受付中 受付締切:09/10 23:59 |
40 | 製造業 | ESG経営支援 | 2023年8月期② 08月25日、29日 09月01日、15日、22日、27日 | 6名 | 0名 | ○ | 申込期限が終了したため受付終了 |
39 | サービス業 | Webマーケティング支援 | 2023年8月期 08月03日、05日、12日、19日、26日 09月03日 | 6名 | 2名 | ○ | 申込期限が終了したため受付終了 |
38 | サービス業 | 新規事業開発 | 2023年7月期② 07月24日、28日、31日 08月07日、21日、28日 | 6名 | 6名 | ○ | 募集定員に達したため申込受付終了 |
37 | 製造業 | 生産性向上 | 2023年7月期 07月18日、29日 08月01日、22日、29日 09月02日 | 6名 | 7名 | ○ | 募集定員に達したため申込受付終了 |
36 | 卸売業 | マーケティング | 2023年6月期 06月03日、04日、10日、24日 07月01日、08日 | 6名 | 7名 | × | 募集定員に達したため申込受付終了 |
35 | 飲食業 | 組織・人材育成およびマーケティング支援 | 2023年5月期 05月12日、20日、26日 06月09日、16日、24日 | 6名 | 8名 | × | 募集定員に達したため申込受付終了 |
34 | 情報処理業 | 経営診断 | 2023年4月期 03月30日 04月02日、07日、11日、15日、17日 | 6名 | 4名 | ○ | 申込期限が終了したため受付終了 |
33 | 卸売業 | 売上アップ | 2023年3月期 03月04日、07日、11日、18日、19日、21日 | 6名 | 7名 | × | 募集定員に達したため申込受付終了 |
※「申込状況」、「モニター申込」はリアルタイム反映ではないため、最新の情報ではございません。
※「モニター申込」は、すでに申込者がいる場合は「×」、まだ申込可能な場合は「〇」と表記しています。
※過去に実施した案件情報は【実務従事過去の案件情報ページ】より参照できます。
CFJの実務従事サービスのお知らせメルマガ
メールアドレスをご登録いただきましたら、最新の案件情報を真っ先にお知らせいたします。
ぜひメールマガジンにご登録ください。
※必要事項を入力後【送信】ボタンをクリックしてください。
個別案件情報
No.41 製造業のマーケティング支援(2023年09月期案件)
案件概要
支援先は、東京都にあるブリキ製品やアクリル製品の製造・販売をしている会社です。
主軸商品は、缶で育てる栽培キットで、メーカーとして広告代理店やノベルティ販売会社等に商品を卸しています。
元々、現社長の父が創業約130年の製缶会社を経営していましたが、そちらは閉業し、子会社であった当社が2000年に独立しました。
老舗の製缶会社だった頃の製缶会社間のネットワークを活かして、ブリキ缶を仕入れて多様な商品を開発してきました。
また、約3年前にアクリル製品の製造を行う中小企業の子会社になったことをきっかけに、アクリル製品の販売や、親会社の印刷技術を活かした缶製品の開発も行なっています。
現在は、ほとんどの場合、卸しを介して商品を販売していますが、今後は、顧客に対して自社製品の魅力を直接伝えていきたいと考えています。
自社が持つ製缶会社とのネットワークや、親会社のアクリル製品の製造ノウハウを活かした商品を、自社ブランドとして多くの顧客に届けたいという希望があります。
しかしながら、マーケティングのノウハウがまだ十分ではないため、専門家の皆様の支援を求めています。
本実務従事を通じて、マーケティングに関する実務経験を得るとともに、企業のブランド力向上のための支援を行う機会を提供いたします。
経験できるスキル
・BtoB及びBtoCのマーケティングスキル
・企業のブランド力向上のための支援スキル
スケジュール
日時 | 日時 |
---|---|
2023年09月11日(月) 18時30分~21時30分 | オリエンテーション 事業者概要説明、ヒアリング内容打ち合わせ等 |
2023年09月14日(木) 18時30分~21時30分 | 事業者向けヒアリングの実施 |
2023年09月21日(木) 18時30分~21時30分 | ヒアリング事項取りまとめ 方向性の検討 |
2023年09月28日(木) 18時30分~21時30分 | ディスカッション 成果物の作成・レビュー等 |
2023年10月12日(木) 18時30分~21時30分 | ディスカッション 成果物の作成・レビュー等 |
2023年10月19日(木) 18時30分~21時30分 | 事業者向けプレゼンテーションの実施 |
実施場所
全6回とも実施場所は、CFJ東京本社(最寄駅:神保町)の会議室
※全てZoomでも参加可能なため、東京都以外にお住まいの方も是非ご参加ください。
※支援先の代表取締役は、ヒアリング及びプレゼンテーションの際は、CFJ東京本社にお越しいただく予定です。
担当インストラクター
江川 香子(株式会社コムラッドファームジャパン コンサルタント 中小企業診断士)
参加費
価格表をご覧ください。